熊本県熊本市出身。 福岡県の久留米大学 法学部に進学し、日本の法律について幅広く学ぶ。 学生時代は「好きなことをとことんやる」をモットーに行動。 さらに刺激や成長を求めて、新卒で入社。 現在はプロデューサーとして、新卒採用プロデュース(新規営業・コンサルティング・OS業務・エージェント業務)を担当。 クライアントごとの課題に寄り添いながら、企業と学生双方にとって最適なマッチングを支援している。
毎日、複数の業務を並行して進めるマルチタスクな環境の中で、一般的な企業では新卒のうちに経験できないような業務にも、1年目から積極的に関わらせていただいています。
このような環境では、物事をどう受け取り、どう行動に移すかはすべて自分次第。
同じ環境にいても、捉え方次第で成長スピードは大きく変わると実感しています。
だからこそ私は、すべての経験が自分の成長につながっているとポジティブに捉え、日々前向きに業務に取り組むようにしています。
特に意識しているのは、毎日クライアント様に対して「自分が今できる最善の行動ができているか?」を自問すること。
その積み重ねが、自身の成長と信頼の獲得につながると信じています。
人前で話すことや発表することは、学生時代を通じてあまり得意ではありませんでした。
同じような苦手意識を持つ人も、少なくないのではないかと思います。
しかし、「このまま苦手なことを苦手なまま終える人生でいいのか?」と考えるようになりました。
それをきっかけに、自分の弱さと正面から向き合い、これまで避けてきたことにもあえて挑戦する姿勢を持つようになりました。得意なことを伸ばすのももちろん大切ですが、苦手なことを一つずつ減らしていくことこそが、自分の可能性をさらに広げる道だと考えています。まだ成長の途中ではありますが、逃げずに挑戦し続ける姿勢を持ち続けることを大切にしています。