大学時代は教育学部にて教員を目指す。 しかし、大学4年時に自分のやりたいことを本気で考えたときに「起業」の夢を追うことを決意。 教員採用試験の勉強をやめ、就職活動を開始し、当社の「社長製造機」という言葉に魅了される。 現在はプロデューサーとして、採用戦略の立案から顧客開拓、エージェント業務まで幅広く手がける。 「誰かのためになりたい」「日本で一番になりたい」を目指し、誰よりも本気で仕事に向き合っている。
目の前の課題や仕事に対して、できないのにできるふりをしたり、納得していないのに賛同したりするのは、結局自分やチームのためにならないと考えています。
だからこそ、自分の意見や気持ちは正直に伝え、できること・できないことを正しく見極め、できないことはできるようになるまで努力する、できるまで時間をとことん費やす。
そんな誠実さと成長意欲を大切にしてきました。
これからも、嘘のない自分で、真面目に一歩ずつ前に進んでいきたいと思っています。
後悔しない人生を生きたいです。
そのために、どの仕事にも中途半端に向き合わず、常に全力で取り組むことを大切にしています。
やらずに後悔するくらいなら、挑戦して失敗するほうがいい。
だけど失敗のままでは終わりません。
仕事では、自分で選んだ道や決めた目標に責任を持ち、最後までやりきることを常に心がけています。
結果がどうであれ、全力を尽くしたと胸を張れるようにしたいですし、その積み重ねが自分の成長につながると信じています。